reinforcement!
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (40)
ICO Racing (7)
Lyndon Poskitt Racing (5)
Rally Moto Shop (3)
Reinforcement! (5)
F2R (3)
MigTEC (3)
MST (4)
RADE GARAGE (2)
RNS (4)
MD
African Queens (1)
H3D (1)
Rally Raid Products (1)
未分類 (1)
リンク
ホーム
>
全件表示
>
ICO Racing
ICO Racing
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
5
10
12
15
20
25
30
50
100
ICO [New] Rallye MAX2 ラリーコンピュータ
在庫数 :
8
セット
52,800円
SALE
2600円OFF!
世界で最も信頼出来るラリーコンピュータであり、Rallye MAXの後継モデルがRallye MAX2です。Rally MAXは
KTM ファクトリーチームのオフィシャルコンピューターとしても採用されており、
世界最高の競技用ラリーコンピューターを目指し、膨大なフィードバックを元に設計されています。
今回、従来の樹脂製ケースに代わり、アルミ削り出しケースを採用。ラリーに特化した機能や高い操作性はそのままに、より堅牢な外装にアップデートされました。
内蔵バッテリー
内蔵バッテリーにより、緊急時には車体からの電源供給なしでも作動するようになりました。転倒等のトラブルで万が一車体からの電源供給が途絶えた際も、ダカールの7日間のステージを走りきることが出来ます。
リモートスイッチ左右切り替え
リモートスイッチを右側(スロットル側)に装着した際に、ボタンの機能を上下反転するモードが搭載されました。
Auto Cal
®
(オートキャリブレーション) 機能
ICOの特徴の一つが世界で特許を取得した"Auto Cal" オートキャリブレーション機能。ロードブックの距離と実際のトリップメーターの表示の誤差を走行中に調整することにより、自動的に補正係数を生み出し、随時補正係数の精度を高めていく機能です。
ライダーは走行しながらロードブックに合わせて、トリップメーターの距離を+-ボタンで補正するだけ。ロードブック数コマ分の距離を走行すれば、トリップメーターとロードブックの距離表示の誤差は減っていき、やがてトリップメーターは寸分の狂いのない距離を表示することでしょう。
タイヤ周長の調整やモード切替はもちろん、走行を停止する必要もありません。また、給油やランチ、ミスコースなどが発生した際の距離修正には、AutoCalによる補正を行わない独自のアルゴリズムが組みこまれています。
あなたのラリーライディングにぜひオートキャリブレーションをお試しください。
新しいアルミケース
従来の一体型樹脂製ケースから、肉厚のアルミ削り出しケースへと変更されました。ディスプレイサイズはそのままに本体は薄型化されています。
カスタムディスプレイ
液晶ディスプレイは、180度の広い視野角とウルトラシャープなコントラストを備え、極めて高い視認性を備えます。大型化されたディスプレイの数字は、ラリーコンピューターの中で最大サイズです。現在使用中のモードがひと目で分かるように、ディスプレイ上部にモード名の表示を採用。操作性が大きく向上しました。
イージーアップグレード
Rallye MAX2は従来のRallye MAXやRallye VRLと、取り付け寸法・コネクター・アクセサリーに互換性を持っているため、容易にアップグレードが可能です。ケースのサイズは95 x 49 x 28mmです。
ICO [New] Rallye MAX-G GPSラリーコンピュータ
在庫数 :
6
セット
72,600円
ダカールラリーにおいてKTMを始めとした各国のファクトリーチームが採用するICO Rallye MAX-Gが生まれ変わりました。従来の樹脂製ケースに代わり、アルミ削り出しケースを採用。ラリーに特化した機能や高い操作性はそのままに、より堅牢な外装にアップデートされています。
Rallye MAX-GはCAPコンパスリピーターとしてだけではなく、GPSを利用した(センサーケーブルを使用しない)トリップメーター、スピードメーター、時計の機能を合わせ持ち、12Vの電源を取るだけですぐに使用可能です。
Auto Cal
®
(オートキャリブレーション) 機能
ICOの特徴の一つが世界で特許を取得した"Auto Cal" オートキャリブレーション機能。ロードブックの距離と実際のトリップメーターの表示の誤差を走行中に調整することにより、自動的に補正係数を生み出し、随時補正係数の精度を高めていく機能です。
ライダーは走行しながらロードブックに合わせて、トリップメーターの距離を+-ボタンで補正するだけ。ロードブック数コマ分の距離を走行すれば、トリップメーターとロードブックの距離表示の誤差は減っていき、やがてトリップメーターは寸分の狂いのない距離を表示することでしょう。
タイヤ周長の調整やモード切替はもちろん、走行を停止する必要もありません。また、給油やランチ、ミスコースなどが発生した際の距離修正には、AutoCalによる補正を行わない独自のアルゴリズムが組みこまれています。
あなたのラリーライディングにぜひオートキャリブレーションをお試しください。
新しいアルミケース
従来の一体型樹脂製ケースから、肉厚のアルミ削り出しケースへと変更されました。ディスプレイサイズはそのままに本体は薄型化されています。
ハードウェアとソフトウェア
Rallye MAX-G は2014年発表のRallye CAPのソフトウェア・ハードウェアプラットフォームをベースに開発されています。Rallye MAX-Gのプラットフォームは既に世界中のラリーで証明された、高い信頼性と使いやすさを実現しています。
カスタムディスプレイ
液晶ディスプレイは、180度の広い視野角とウルトラシャープなコントラストを備え、極めて高い視認性を備えます。大型化されたディスプレイの数字は、ラリーコンピューターの中で最大サイズです。現在使用中のモードがひと目で分かるように、ディスプレイ上部にモード名の表示を採用。操作性が大きく向上しました。
イージーアップグレード
従来のICO ラリーコンピュータと取り付け部の寸法・コネクターに互換性を持っており、Rallye Max-Gへのアップグレードが簡単です。ケースのサイズは100 x 50 x 24mm。※ケーブルの取り出し位置が変更となっているため、アクセサリによっては加工が必要となる場合があります。
ICO GPSレシーバーキット
在庫数 :
1
個
14,800円
交換・追加用のGPSレシーバーです。
適合モデル:
-Rallye Max-G
-Rallye CAP
GPSレシーバーベースプレート ICO Rallye Max-G・RNS GFX用
SOLD
在庫数 : 0 個
2,550円
ICO Rallye Max-G・RNS GFX用 ReinforcementオリジナルGPSレシーバー(アンテナ)ベースです。ICOの固定ボルトに共締めで取付け可能な設定としています。お好みの角度に曲げてお使い下さい。アルミ製。
ICO リモートスイッチ
在庫数 :
5
個
8,800円
ICO製ラリーコンピューター用の交換用リモートコントロールスイッチです。ケーブルは約96cmあり、ナビタワーを使用する場合にも十分な長さがあります。
適合モデル:
-Rallye MAX
-Rallye MAX-G
-Rallye VRL
-Dual Sport VRL
等
人間工学に基いて、高さを抑え、ボタン配置を見直した新型スイッチ。Rally MAX, Rally MAX-Gに付属しているスイッチと同等品です。
ICO センサーケーブル
在庫数 :
8
個
9,900円
丈夫なステンレス製センサーケーブルです。Rallye Maxに付属のものと同等品。KTM / Husaberg / Husqvarnaはブラケット無しで、純正のセンサーと簡単に交換が可能です。
適合モデル:
-Rallye MAX
-Rallye VRL
-Dual Sport VRL
-CheckMate
ICO マグネットキット
SOLD
お取り寄せ可能です。お問い合わせ下さい。
1,840円
交換・追加用のマグネットキット。ブラケットと接着剤が付属します。
1
(カテゴリー内 : 7点)
カートの中身
カートに商品は入っていません
お問い合わせフォーム
お問い合わせ
価格は全て税込みです
オンラインショップ内の商品の価格には、消費税10%が含まれています。